此中凡風

aterui.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 07月 31日

早池峰山

いつもの山たびの会メンバーと向かった。

7月29日(土)。

昨夜から雨が降り続け、この日の朝も小雨だったが、

現地に行ってから考えようと車を走らせ、岳駐車場に到着。

なんと、そこに誘導員の佐々木さんがいた。

昨年8月6日、財布を忘れてきた私に、シャトルバスの乗車代を

貸してくれた方だった。

「1年ぶりですね」「やあやあ」「その節はありがとうございます」

早池峰山_a0296449_1010542.jpg




雨は止んだ。

一合目から山頂を見上げる。

早池峰山_a0296449_11576.jpg



薬師岳(1,644m)が見える。

天気はよさそうだ。

早池峰山_a0296449_1014548.jpg



間もなく、ミネウスユキソウ(峰薄雪草)が見えた。

雨上がり、清々している。

早池峰山_a0296449_10153316.jpg



ミヤマアケボノソウ(深山曙草)はまだ花が開いていなかった。

早池峰山_a0296449_10165019.jpg



イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)はいい香りがするというけど、仕切りロープから遠く、

そばに行けない。

早池峰山_a0296449_10182993.jpg



ひときわ目立つキンロバイ(金露梅)。

早池峰山_a0296449_1019957.jpg



ナンブトラノオ(南部虎の尾)は数が少なかった。

早池峰山_a0296449_1020133.jpg



ヒメシャジン(姫沙参)。ツリガネニンジンから作る漢方薬をシャジンといい、

この名前が由来という。花言葉はつつましい、だそうだ。

早池峰山_a0296449_1023781.jpg



早池峰特産種のナンブトウウチソウ(南部唐打草)。

早池峰山_a0296449_1027591.jpg



三合目。

今日はゆっくり、花を楽しみながら行こう。

早池峰山_a0296449_1029519.jpg



ホソバツメクサ(細葉爪草)。岩と岩の間、風のあたりにくい場所に咲いていた。

早池峰山_a0296449_10312669.jpg



チシマフウロ(千島風露)。少し盛りが過ぎたのかもしれないけど、絵になるなあ。

早池峰山_a0296449_10361995.jpg




登り始めから2時間近く。ようやく五合目。

早池峰山_a0296449_10373034.jpg



なんという花なんだろう。

サマ二ヨモギ(様似蓬)というらしい。おもしろい名前だね。

早池峰山_a0296449_10411462.jpg



急な岩場を登る。

早池峰山_a0296449_10431213.jpg



タカネナデシコ(高嶺撫子)。

雨のせいか、垂れ下がっていたけど、ようやくシャンとした姿に。

早池峰山_a0296449_10455857.jpg



ハヤチネウスユキソウ(早池峰薄雪草)。出会えました。ありがたいね。

早池峰山_a0296449_10493464.jpg



ヨツバシオガマ(四葉塩竈)。

早池峰山_a0296449_10511410.jpg



ミヤマアズマギク(深山東菊)。

早池峰山_a0296449_10543938.jpg



もう少し。

早池峰山_a0296449_10552781.jpg



山頂(1,913m)。今日のメンバーは5名。

昼食をとっていた方に撮影していただいた。

山仲間と共に神戸からやってきたという。

早池峰山_a0296449_10575675.jpg




山頂は雲の中だったけど、今日はゆっくり登ることができて、いい一日でした。

登り始めから3時間、帰りは2時間10分。

無事下山できました。

by ateruihh | 2017-07-31 11:08 | 風景 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 白子森      岩手山 >>