此中凡風

aterui.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 06月 28日

早池峰山(2018・6・26)

花巻市の早池峰自然観察会が、6月
26日(火)、開かれた。
参加者は大迫町の大迫体育館駐車場
に集合。市のバスで小田越登山口ま
で移動。
午前9時、出発した。
私たちのグループは、大迫山岳会会
長の浅沼利一郎さんが講師。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14130761.jpg

















樹林を抜けて、一合目に着くと、
さっそく、ミヤマアズマギク
(深山東菊)が咲いていた。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14160609.jpg




















間もなく、白い花が見えた。
ハヤチネウスユキソウ
(早池峰薄雪草、キク科)。
咲いたばかりだ。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14194063.jpg




















ミヤマキンバイ(深山金梅、バラ科)
が輝く。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14204599.jpg




















この日の参加者は講師、市関係者を
合わせ22名。
3グループに分かれて山頂を目指す。
好天に恵まれた。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14221609.jpg



















登山道で。
こんな岩の隙間に根を下ろして
いる。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14240303.jpg



















ミヤマシオガマ(深山塩釜、
ハマウツボ科)。
赤い花が際立って目立つ。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14263421.jpg


















ミヤマオダマキ(深山苧環、
キンポウゲ科)は涼しそう。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14273753.jpg





















五合目を過ぎて、振り返ると、
薬師岳の眺めがいい。

おもいがけず、北上山歩き会
のメンバーが下山してきた。
一人で登ったという。
「これから薬師岳に行く」と
も。
なんとタフなこと。


早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14292068.jpg




















イワウメ(岩梅、イワウメ科)
は満開に近い。
6月8日に登ったときは、まだ
花が目立たなかった。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14301671.jpg


















ひと息。
遠く、鶏頭山方向を望む。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14324079.jpg
























鉄梯子を上り、お田植え場に来た。
ミヤマカラマツ(深山落葉松
キンポウゲ科)。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14360486.jpg




















コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
は咲きはじめ。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14381603.jpg





















イワカガミ(岩鏡、イワウメ科)
も山頂に近づいて、ようやく見え
た。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14392605.jpg




















午前11時50分、山頂。
浅沼さんが、古くから信仰され
てきた岩を案内してくれた。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14412940.jpg





















よく見ると、丸い岩がある。
岩の鏡だという。
古代から、ここで「天照姫大
神」が信仰された。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14435451.jpg























もうひとつ、この岩と岩の間になにか
が見える。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14444515.jpg



















近づくと、仏像だ。
十一面観音、と刻まれて
いる。


早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14454857.jpg























山頂の岩に、
花が見えた。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14464547.jpg




















標高1913.6m、
その山頂に花畑がある。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14481866.jpg























薬師岳を見下ろす。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14490864.jpg




















昼食をとって、下山。
途中で、
ナンブトラノオ(南部虎の尾、タデ科)
が見えた。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14511855.jpg



















ミヤマヤマブキシヨウマ
(深山山吹升麻、バラ科)。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14541592.jpg


















チングルマ(稚児車、バラ科)
は花が終わり、まさに珍車に。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14554663.jpg





















ナナカマド(七竃、バラ科)は
開花したばかり。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14564040.jpg



















一合目の岩場付近、
サラサドウダン(更紗灯台)の
花。

行きも帰りも、たくさんの花に
巡り合うことができる。
下り道で、東京と埼玉から来た
という中年の登山客がいた。
それぞれ、二人連れ、夫婦かな。
今から登ったら、帰りは夕方に
なるだろうに。
今朝、新幹線で岩手に向かい、
花を見に来ましたという。
早池峰山に登りたい、その一心。
いかに、ファンが多いことか。
山のすごさを知らされた。

早池峰山(2018・6・26)_a0296449_14582172.jpg

























































by ateruihh | 2018-06-28 15:12 | ときめき | Comments(2)
Commented by sakanatsuko at 2018-07-08 20:52
お花たち、たくましく根付いて
咲いてますね
なんだか励まされるような…
素敵ですね
Commented by ateruihh at 2018-07-09 22:03
sakanatsukoさん
高山の花はほんと、たくましいですよ。
行くたびに元気をもらいます。
sakanatsukoさんのメッセージ、不思議
な空間ですね。
名前
URL
削除用パスワード


<< 八甲田山(2018・6・30)      物見山(2018・6・24) >>